Blogブログ
歯科医院のSNSはSEOに効果がありますか?
SNS関連でもうひとつ、クライアントの先生から受けた質問を思い出しましたので、先週の記事に続きまして、SNS関連の記事です!
その質問というのは、「SNSってSEOにも効果があるんですか?」というものです。
SNSはSEOに直接的な効果はない
結論からお伝えすると、「直接的な効果はない」というのが回答になります。
先生は、業者から
「SNSをやるとSEOが上がりますよ」
という営業を受けたことがあるかもしれません。
この言葉を正確に直すと、
「SNSをやるとSEOが上が(る可能性があ)りますよ」
という意味です。
SNSをやることがダイレクトにプラスになるとは言えません。そんなおいしい話あったらみんなやってますよね笑
SNSはSEOに間接的な効果がある
一方で、
「SNSをやるとSEOが上が(る可能性があ)りますよ」
と書いたのは、まったく効果がないとは言い切れないからです。
いったいどのような場合に、SNSがSEOにプラスの効果をもたらすのでしょうか。
「いいね!」などが多いだけでSEOでも評価が上がる、ということはない
SNS上で発信した情報に「いいね!」「リツイート」などの反応が多い場合はどうでしょう。
単純に「いいね!」や「リツイート」の数がSEOの評価に直結することは決してありません。
なぜなら、「いいね!」や「リツイート」の数は今の世の中ではいくらでもコントロールができてしまうからです。(偽アカウントを作って、いいね!を水増しする、という行為は先生の思っている以上に多いのです)
いくらでもコントロールができてしまうことを、Googleが評価指標にすることはありません。「いいね!」や「リツイート」の数だけでSEOの順位が大きく変動してしまうようならとんでもない記事が上位に来てしまうことは容易に予想がつくでしょう。
SNSでよく見かけるような、お友達がやたらと多くて、投稿への反応も多いけど、内容はスカスカ、というのではSEOにも効果はありません。
「いいね!」や「リツイート」の先のアクションがSEOにプラスの効果を与える
では「いいね!」や「リツイート」がたくさんついて、多くの人に読まれたことにより、いろいろなサイトから先生の医院のサイトにリンクがはられたらどうなるでしょうか。
この場合はSEOにプラスに働く可能性が高まります。
読まれた上で高く評価された、ということがGoogleに伝われば、SEOでも評価が上がるのです。
サイトにリンクをはることも自作自演可能なのですが、Googleが自作自演を見破れる可能性も高く(この精度はどんどん上がっています)、自作自演をすることのハードルも高くなっています。
よい記事を作って、それを発信していくことが大事
では何が重要かといえば、シンプルです。よいブログ記事を作って、発信していくことです。
先生の書いたブログ記事がSNSで大きく拡散されたとしましょう。
その記事の内容がしょうもない内容であれば、誰もその記事を紹介したり、拡散したり、リンクをはったりしないでしょう。
一方で、内容がよい記事であれば
「この記事で書かれていることは素晴らしい」
「わたしの言いたいことを代弁してくれている」
「この記事が詳しいので、みなさんもぜひ読んでみてください」
という反応が得られ、先生のブログ記事が紹介され、拡散され、リンクされていくのです。
こうなると、SEOにも必ずプラスの効果が出てくるはずです。
こういう反応が得られるように情報発信をしていくことは、SNSやSEOに限った話ではなく、必ずプラスになって返ってくるはずです。
わたくし自身もそういう先生の行動のお手伝いができればと思っている次第です。
弊社では多くの歯科医院さんのホームページ、治療専門サイト制作・運用~集客をサポートしており、問い合わせ、契約の増加に貢献いたします。
ホームページの制作・運用、広告、SEO、アクセス解析、セカンドオピニオンなどをお考えの際はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから。(「お問い合わせ」をクリック)
※歯科医院さんのホームページ制作を相談したい、というホームページ制作会社の方からのお問い合わせにも対応しております