Blogブログ
インプラント専門サイトを作って契約が倍に!?成功している歯科医院さんが専門サイトを作る理由
弊社では歯科医院さんのホームページ制作・運用を多数対応しておりますが、医院のホームページで成果が出てきているクライアントさんには治療の専門サイトを制作することをおすすめしております。
今回はその理由についてご紹介します。
医院のウェブ集客で契約数が頭打ちになったときの課題
医院のホームページを制作し、ちゃんと運用をしていると
- 医院のホームページの最適化はほぼほぼできていて、契約数が頭打ち(改善できなくはないが、重箱の隅をつつくような施策になっている)
- コンテンツが増えてホームページがごちゃごちゃしてきた
などの課題が出てきますし、あとは医院サイトの性質上どうしても
- 得意とする、打ち出したい治療はあるが目立ちにくい(他の治療も入っているので、患者さんからするとぱっと見、並列に見えてしまう)
ということになります。
これらの課題を解決するために弊社でご提案するのが、特定の治療(例えばインプラント)の専門サイトです。
専門サイトを作るメリット
まず治療の専門サイトを作るメリットです。
専門感が出ることにより問い合わせ率が上がり、契約数がアップする
医院のホームページに加えて、治療の専門サイトがあると、患者さんから見たときの印象が変わります。(もちろん見た目だけではなく、実際に治療にも精通していることが大事です)
実際、ひとつの治療だけで20ページ前後は作っていくので、情報量もその分増えているように見えます。(「増えます」ではなく、あえて「増えているように見えます」と書いている理由は後述します)
専門サイトを作っても医院のホームページから見始める人もいますが、医院のホームページに「インプラント専門サイトはこちら」というバナーリンクがあるといかがでしょう?
インプラントの治療ページがあるだけより、一層インプラントに精通している印象を受けるのではないでしょうか。
すると、問い合わせ率が上がります。同じ数の集客をしていても(同じ広告予算を使っていても)、パーセンテージが上がれば当然問い合わせ数、契約数が変わってきます。
例えば、専門サイトを作るのに何百万かの制作費がかかるとしましょう。
一方で、問い合わせ率が0.5%から1%になったらどうでしょう。同じ予算で2倍の契約が決まる、となれば何百万という金額もすぐにペイするのではないでしょうか。(極端な話をしていますが、2倍とならなくても割と早い段階で回収のイメージはつくのではないかと思います)
なので、大きく展開している医院は次々に別の治療のサイトを制作していくのです。
「あの医院、また別のホームページができてるな」というのは、先生が見ているだけでもよくあるのではないでしょうか。そのカラクリはこういうことなのです。
ホームページの内容が整理される(ユーザビリティーが上がる)
医院サイトにはインプラント以外にも、矯正やメンテナンス、ホワイトニングなどさまざまなメニューがあり、インプラントの内容がどうしても埋もれがちになります。(一定程度目立たせる努力はしたとしても限界があります)
インプラントの治療ページは1ページ、あとはブログの一覧から探してね、というような構成がほとんどです。
専門サイトであれば、1つの治療を全ページに展開できるので、
- インプラント治療の内容
- インプラント治療の流れ
- インプラント治療の料金
- インプラントの手術について
- インプラントの治療例
など、すべての内容を表に出すことができ、患者さんがホームページの中から情報を探しやすくできます。
本屋さんで言えば、棚に並べていた本を、平積みできるイメージです。
弊社のクライアントさんのサイトでもスマホでの検索が9割ほどですので、本棚の中から求めている情報を探し出すのは面倒で、目立つ、平積みされたところから情報を得る、という方がほとんどでしょう。
すぐに別の医院に行けてしまうインターネット検索だからこそ、ホームページのユーザビリティ―は意識したいものです。
専門サイトをどのように作っていくか(内容編)
ではその専門サイトを実際にどのように作っているかをご紹介していきます。
医院のホームページのコンテンツ(内容)を使う
医院のホームページを立ち上げたときの記憶を呼び起こすと「新しいホームページを作るってめちゃくちゃ大変だよね。。」と思われる先生がほとんどかと思いますが、医院のホームページを作ったときほど先生への負担はかかりません。
医院のホームページに作ってあるコンテンツ(治療ページ、治療に関するブログなど)を使い、専門サイトにページを作っていくことが可能です。
治療以外の一般的なページ(医院情報や院長あいさつなど)は、少々手を加えれば使うことができるでしょう。
ですので、先生の意識としては「医院サイトを100として、専門サイトでもう100作らなければいけない」のではなく、20~30程度の労力で専門サイトは完成するものなのです。
上で「情報量が増えているように見える」と記載したのはこのような理由からなのです。(実際20~30は増えているのですが)
この際、医院のホームページで治療に関する情報をたくさん出していればいるほど、専門サイト制作の負荷は軽くなりますし、専門サイトを作る効果も上がるでしょう。作るのは楽なのに、効果が期待できるのです!
専門サイトをどのように作っていくか(データ編)
医院のホームページで蓄積したデータを使う
専門サイトを作るにあたって、どんなニーズに対してその専門サイトを作るのか、というのが大事です。
実はここでも医院のホームページが役立ちます。
インプラントの専門サイトを作る場合、もともと医院のホームページにもインプラント関連のアクセスデータが蓄積しているはずです。
- どんな検索ワードで流入してきているのか
- そのボリュームはどの程度か
- どのページがよく見られているのか
- 契約につながったページはどこなのか
など、専門サイトで何を大きく打ち出せばよいのか、の検討をつけられます。
そのためデータの通り進めれば契約が取れる、という、やれば勝てる、勝ちゲームとして進めることができます。
なので、専門サイトは医院のホームページで成果が出ているところほど、成果を出しやすくおすすめなのです!
契約した患者さんのニーズを活かす
医院のホームページから契約が取れていれば、実際に来院した患者さんに対応した経験も一定程度たまっているはずです。※もし蓄積されていないようでしたら、まず蓄積していくところから始めましょう
その中でウェブのデータでは拾いきれない患者さんの生の声を拾います。
そのデータをホームページで蓄積した情報とともに専門サイトのコンテンツに活かすのです。
弊社の治療専門サイト制作の実例
そろそろ「じゃあ実際どういう専門サイトができてるのよ?」という声が聞こえてきました笑(心の声ならぬ心の耳)
実績でもご紹介している専門サイトをご紹介していきます。
福永歯科医院さま
埼玉県の福永歯科医院さまは、入れ歯治療を得意とされているため、医院のホームページに加えて、入れ歯専門サイトを作られています。(医院のホームページ、専門サイトともに弊社制作)
佐藤歯科・矯正歯科医院さま
小児矯正を得意とする宮城県の佐藤歯科・矯正歯科医院さまは、小児矯正の専門サイトを制作されました。
究極の治療専門サイト制作事例
上でご紹介した事例の究極系が、東京の稲葉歯科医院さまです。
稲葉歯科医院さまも入れ歯治療を得意とされており、医院のホームページのあとに入れ歯専門サイトを制作されました。
そこで入れ歯のさまざまなニーズがあり、それぞれで一定ボリューム以上ある、というデータが取れていました。
そこで次に総入れ歯サイトを作り、総入れ歯の方の問い合わせ率がアップし、契約数も増加。そして総入れ歯のSEOでも流入アップ。
「総入れ歯サイトでもこんなにニーズがあるんだ!」という感覚を持たれて、次はさらにマニアックな奥歯の入れ歯サイトを立ち上げられました。
「そんなニッチなニーズなんてあるの?」と思われると思いますが、なんと奥歯の入れ歯サイトにもニーズが潜んでいるのです。それに、もし自分が奥歯の治療を考えているとしたら医院のホームページで「他の治療もありますし、入れ歯の治療もしていますよ」と打ち出しているところより、「奥歯の入れ歯専門サイトです!」という医院に依頼したい、と思われるのではないでしょうか?
それぞれのサイトからニーズがあり、かつ各サイトを行き来しながら問い合わせしているので、その意味でも相乗効果があります。(「総入れ歯だと思ってました」という患者さんが意外と歯を残す選択になったり、患者さん自身で想定している治療は実際の治療とは異なる場合も多いと思います)
意外と多くの先生が1つのホームページを作って終わり!(けれどそれでいいの?)
実際どのくらいの医院さんが治療の専門サイトを作っているんでしょうか。調べてはいないのですが、体感では10医院にひとつくらい(もっと少ないかも!?)ではないでしょうか。
これだけで9/10を出し抜くことができますし、専門サイトにする治療の種類もいろいろあると考えると1/100くらいの存在にはなれるのではないでしょうか。
1つのホームページを作って終わる(もしくはホームページすら持たない)先生が多いから、専門サイトを作る先生がひとり勝ちしていくのではないでしょうか。専門サイトを作るか否かで、格差ができていっているようにさえ思います。
弊社では治療の専門サイトの制作にも対応しております
前述の事例の通り、弊社では治療の専門サイトの制作・運用にも対応しております。(実績でご紹介できないものが他にもあります)
先生の歯科医院で専門サイトの制作をご検討の際はぜひお気軽にご相談いただけたらと思います。
弊社では多くの歯科医院さんのホームページ、治療専門サイト制作・運用~集客をサポートしており、問い合わせ、契約の増加に貢献いたします。
ホームページの制作・運用、広告、SEO、アクセス解析、セカンドオピニオンなどをお考えの際はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから。(「お問い合わせ」をクリック)
※歯科医院さんのホームページ制作、運用を相談したい、というホームページ制作会社の方からのお問い合わせにも対応しております