Blogブログ
サクラクレパスのポーチが「チケットケース」として有能すぎた件
あまりにも有能過ぎてラノベのようなタイトルにしてしまいました。
お久しぶりの山本です。
みなさん、先日発売された「レトロでかわいい! サクラクレパスの文具たち」をご存知ですか? 当サイト及びSNSでは、文房具やオフィスで役立つアイテムを紹介しているので、当然食いつきすぐさま購入いたしました。
本誌は、サクラクレパスの歴史や、サクラクレパスさんが発売しているグッズなどの紹介などが分かりやすく掲載されており、文具好きにはたまらん書籍な上、さらに「クレパス柄フラットペンケース」がついてくるという福利厚生のすごい一冊になっているんです。例えば普通にペンケースとしてはもちろん、メイクポーチや色えんぴつなど、本誌でもポーチの使い方を数パターン紹介してくれているのですが、開いてすぐにわたしは思いました。
「やだこれチケットケースにぴったりじゃないの……」
と。
以前から少ない出番のなかでチラホラとオタクであるのは発言しているのですが、舞台やライブなどに参加おりまして、そんなオタクしてはもうこのポーチ優秀過ぎて……!
ということで、今回はチケットケースとしてご紹介するほか、サクラクレパスさんが発売しているオタク心をくすぐられるアイテムをいくつかピックアップさせていただきます~!
▼レトロでかわいい! サクラクレパスの文具たち
こちらから購入できます~!
懐かしさ抜群の“あの”デザイン
誰もが一度は見たことあるであろう、このクレパスの箱のデザイン。「レトロでかわいい!」と本誌タイトルにも書かれていますが、デザインが変わらないということは、当時の時点で既に完成されているということですからね。全く古臭さがなく、どこか落ち着くようなデザインが素敵です。この赤みの強めな黄色(オレンジ?)もまた良いですよね~!
さらに! ファスナーについてるこのクレパス赤のラバーストラップ…… キュン。端々にこだわりが溢れ出ています。
チケット、生写真、筆記具が収納できるオーガナイザー
開いてビックリ仕切りがいっぱい!まさにこれがチケットケースにピッタリな理由でございます。
まず左側のメッシュポケットが2枚ある方は、後ろの方にはチケットを入れられます。幅があるのでセブンのあの幅広チケットも余裕です(助かる~)。さらにその下は、例えば推しの生写真や、ファンクラブの会員証などが入ります。
次に右側のベルトがある方は、取引*1を行う際の筆記具などを入れることができます。あとレポをメモ取る方もメモ帳、入ります(文具女子博のメモ帳)。
また、余ったスペースは、例えばもぎられ済の半券や、ペンライトを使うタイプの方は替えのボタン電池を入れたり、高さのあるアイテムの収納にピッタリなんですよね~~! もう大好きです。
しかもこれ、ポーチなのでクッションで防護性も抜群。これ非常に助かりませんか? クチャクチャになったチケットを見た時の虚無たるや、という感じです。
こういうチケットケースって公式が実際に出してくれれば良いものの、なかなか出なかったり、また出たはいいけどいまいちこちらの都合に合わないものだったりするので、こういったデザイン性と機能性がダブルで優れたアイテムがあると本当に助かるんですよね。
ちなみに、実際の推しの生写真や会員証を入れるのはさすがに気が引けたので、推し会場の大阪城ホールをL版にプリントアウトしてみました。大阪城ホールってめちゃくちゃトイレが多くて(女子トイレ計168室(!)、男子トイレ計51室73基、多目的トイレ4室! すんごいです)、さらにいうと入り口と出口が異なるので人とすれ違うことが無いんです。それから、「JO-TERRACE OSAKA」という、会場前の飲食店エリアがかなり充実しています。価格帯は様々ですが、居心地の良いお店が多いのと、当日ライブを行っているアーティストの楽曲を店内で流しているお店も多々。アガります。
あとタワレコのカード。
アガるサクラクレパスのグッズたち
クレパス、クーピーでおなじみのサクラクレパスさんですが、ほかにもたくさんグッズが出ていること、ご存知でした? 個人的に「便利!」「欲しい!」と思ったアイテムをいくつかご紹介させてください。よろしくお願いいたします。
パッと目を引くモバイルグッズ
【スマホケース 手帳型/背面強化ガラス/TPU素材】
▼手帳型
▼背面強化ガラス
▼TPU素材(ソフトケース)
↑素材ごとに柄を選べますよ~!
これ良いですよね! わたしも小学校時代大変お世話になったクレパスやクレヨンの柄のスマホケース。手帳型はもちろん、衝撃に強い強化ガラス製、ICカードなどを入れられるTPU素材(ソフトケース)の3種がラインナップ。「あ、見たことある!」と思わず注目を集めること間違い無しです。
【モバイルバッテリー】
また、同じデザインのモバイルバッテリーも。しかも大容量4000mAh! およそフル充電一回分の安心感。
オタク一生スマホ触ってるので充電器は必需品どころの話じゃありません。普段使うバッテリーも、かわいいデザインだと愛着湧きますよ~!
好きな色が必ず見つかる!? カラバリ70色腕時計
【クレパス柄トケイ】
↑欲張りさん向けの12本セット
「推し」がいるみなさま、お待たせしました(?)。クレパスをモチーフにした腕時計がリリースされているのですが、なんと、全70色という色揃え!!!
もともとはクレパスの12色のみのリリースでしたが、徐々にカラーバリエーションを増やしいまや70色という錚々たるラインナップに。つまり、「わたしの推し、緑は緑なんだけど、『ミントグリーン』なんだよね……」とか、「推しは『マゼンダ寄りの黄色』なのに、なぜかレモンイエローばかりでなんとなくハマらない……」という色に異常な執着を持つわたしのようなオタクに推したいアイテムなんです~~~~!
普通サイズのMサイズと、少し小さめのSサイズがあるので、自分の手首と相談してサイズを決められるのも嬉しいですね!
【クーピー柄ウォッチ】
ちなみに、上記のトケイのほか、あのクーピーそのものの柄の腕時計もありますよ! よく見てください長針短針がクーピーの形に!!! これはたまらんポイントです。
サクラクレパスさん本当にありがとう
というわけで、サクラクレパスさんのムックをはじめ、個人的に推したいアイテムをいくつかご紹介させていただきました。昔懐かしいデザインながら、どこかイマっぽさも感じるレトロなデザインが、日頃の色の無いしょっぱい生活を鮮やかに染めてくれます。文具好きさんが食いつくのはもちろん、そうでない人も「あ、これ持ってた!」と子ども時代を思い出しながら使うのもアリですよね! これからも、子どもの気持ちと大人の経済力を持つハイブリッドオタクとして社会人がんばります!
サクラクレパスさん、これからも素敵なアイテムお待ちしております!
*1:トレーディンググッズを、都合の合う人と交換すること