Blogブログ
夏の風物詩「お台場冒険王」に自分が作ったものを見に行きました
先日、佐藤&望月で「お台場冒険王」に行ってまいりました!
というのも、7月19日に公開された『逃走中 THE MOVIE』のパンフレットを弊社で編集しており、そのパンフレットの一部ページが、「お台場冒険王」の「逃走中」ブースに掲出されているため、「こんな機会、滅多にねえ!」と、ゴンゴンに炎天下のなか、制作を担当させていただいた佐藤(冒険王はめざましライブ目的でよく行っている)&望月(冒険王は初)で足を運んだ次第です。
『逃走中 THE MOVIE』パンフレットを作りました
まず、なんと言っても『逃走中 THE MOVIE』のパンフレットを作らせていただきました……!!! 平成1桁生まれで物心ついたときには「逃走中」を楽しみに観ていた世代としては、いまでも「逃走中のパンフやったんだ…… すっげ……」としみじみしています。小中学生くらいまではゴリゴリにテレビっ子だったから「逃走中」が放送するとなれば、当たり前に欠かさず観ていたし、20歳を超えたあとには推しが出演したり(もちろんこのときも「お、推しが逃走中に!?!????!??!」になった)などで、ず~っと観ていた作品でした。
今回は、JO1の3名&FANTASTICSの3名がメインキャストを務め、「逃走中」らしいフィジカル&メンタル両方をすり減らすヒリヒリするようなスリルが展開し、時には欲望むき出しで、時にはドラマティックに、それぞれの想いをぶつけ合うアトラクションムービー、お祭りムービーになっていました(エンドクレジットにも名前載せてもらっちゃったりして……)(マジで一生の宝物でございます)。
中面では、パンフレットではおなじみのキャストインタビューやスタッフインタビュー、制作の裏側に加えて、「逃走中」20年の歴史を振り返る特集ページも組み、付録としてハンターのペーパークラフトがつくなど、自分たちで言うのもなんですが、かなり充実の一冊になったように思います! 「東映 ONLINE STORE」にてまだまだ絶賛販売中!
そんななかでも、20年の歴史を振り返る特集ページが抜粋され、冒険王に掲出されています! かなり頑張ったページだったので、こういった形でより多くの方にご覧いただけるなんてもう、編集者冥利に尽きます……。
「お台場冒険王」に行ってみた
そんなわけで、りんかい線に揺られて「お台場冒険王」へ行ってまいりました! 平日&普通にムッチャ猛暑だったこともあり、思ったよりは混んでおらず、快適に見たいものを見ていくことができました。
「マッサマンカレー」という名前が出てこなかった、というエピソード由来らしいです
まずはマッサマン様にご挨拶し、そのまま真っ先に「逃走中」ブースへ。マッサマン様の斜め後ろ、冒険ランドエリアに入ってすぐに位置しておりました。冒険王って毎年レイアウトが変わる印象で、去年は横に長かった(というか、もっと広く場所使っていたかも)のですが、今年は縦に長かったように思います。めざましライブのステージのすぐ横に壁があったような。
「冒険王」ブースは、アニメ「逃走中 グレートミッション」コラボのだるま落としゲームに参加するための列と、それには参加せず、展示や物販をそのまま見られる列に分かれていました。一刻も早く展示を見たかったのでサクッと入場し、早速パンフがパネルになっている場所へ!
大感動です。
すっげすぎ。A1サイズなのでかなり大きく印刷してもらっています……。バシャバシャ写真を撮っていたら、なんと、ちょうど30分に一度のハンター放出タイムに!!!
「ハンター放出」とは、本物のハンターが登場し、逃走者を捜しに「逃走中」ブース~冒険ランドを練り歩くというもの。登場するハンターはその都度ランダムで、推しハンターに会いに行くという人もいらっしゃるようでした。ちなみにハンターは、あらかじめインプットされたデータをもとに逃走者を捜すので、我々来場者に掴みかかるということはないのです。ホッ。
そして、ずっと気になっていたクリアファイルも買いました。打ち合わせなどで、おもむろにこのクリアファイルから書類を出したら、「この案件は絶対逃さない」という意思表明になりそうですよね。買ってよかった。
その後、冒険ランド内をぐるっとまわり、シンプルド猛暑だったので、HPが0になる前にチーズハットグを食べました。チーズハットグ、ブームが去ってあまり見かけなくなっちゃいましたけど、本当に美味しすぎるので常にブームが来ていてほしい。どこでも買えてほしいです。
フジテレビ本社内のイベントエリアへ!
続いては本社内(いわゆる「はちたま」がある方の建物)へ移動し、「サザエさん」などのイベントスペースへ。冒険王に複数回行ったことがある佐藤ですが、めざましライブが終わるとHPが底をつき瞬く間に帰るので、屋内のスペースは初! 思っていたよりいろいろなものがあり、とっても楽しめました。
まずは「猫に転生したおじさん」「サザエさん」の物販です。「ねこおじ」は、地味にSNSでの連載当初からずっと見ていたので、猫好き・望月に設定や登場キャラクターの解説を行いつつまわりました。ポップアップ的な少し小さめの展示(タイミングが合うと、プンちゃんとミーグリできるらしい)ですが、取扱商品が多く&面白く、アニメがますます楽しみになりました。
お隣は「サザエさん」の常設ショップ、「サザエさんのお店」。コミック版・アニメ版など様々な絵柄のグッズがびっしり並ぶほか、メインキャラの顔をかたどった「サザエさん焼」、いわゆる今川焼・大判焼き・回転焼き・御座候・おやき・あじまんetcが売られていました! まちでよく見かけるカスタードのほか、お好み焼きなどの惣菜フレーバーもあり、気になったんですが、その後食事の予定があったので断念。
そのあと、7階(でっかい階段をのぼった先)でビールサーバーの営業を交わしつつ、24階にのぼり大量のちいかわガチャに圧倒されたあと、階段で「はちたま」にある「サザエさん」エリアへ!
「サザエさん」が今年アニメ55周年とのことで,特別企画「みんなのサザエさん展」が行われていました。サザエさんのシルエットを模した入口をくぐり抜けると、コミックから現在まで、さらにサザエさん以前の長谷川町子先生の作品などを取り上げた充実の振り返り展示が! かなり細かく作られており、逃走中で20周年振り返り企画をやった身としては、若干この展示ができるまでの苦労を勝手に想像し冷や汗もかいたりしましたが、サザエさんは当たり前に好きなので大興奮。
パネル以外にも、アフレコ体験ブース、自分の写真を撮ると、AIがサザエさん風イラストにしてくれる「アニメサザエさんAI顔メーカー」、1階の物販よりさらに多くのグッズが並ぶ「あさひが丘スーパー」、そして本当に名だたる漫画家からの寄稿イラスト(高橋留美子先生や、秋本治先生の絵が……!!!)などが展開されていました! 面白かった~~~。
「サザエさん」エリアを見終わるころにはちょうど閉園時間も近づいていて、最後に『インサイド・ヘッド2』のおみくじに並び、「シンパイ」を引いたところで退園しました。
いいこと書いてありました
本当に貴重な機会をありがとうございました……
いつもめざましライブだけ観ていたので、社屋の方ってこんな感じだったのか~ と、田舎者は夏のお台場に新たなときめきを覚えつつ、両手でも持ちきれない満足感をお土産に、帰りはゆりかもめに揺られて帰りました。
実践(?)の感想で言うと、この日15時ごろには入場したのですが、じっくり回っていたら全然時間が足りず、1ブース諦めるほどでした。「冒険王遊び尽くすぞ~!」という方は、昼ごろには着いておくのが吉かもしれません。大人になっても、こういうのやっぱ好きなんだよな~~~ と思ったりした時間でした!
来年も行きたいので、来年は推しグループをめざましライブに出してもらえると助かります!