企画・制作・運用・プロモーションまで
最適なプランをご提案
綺麗なウェブサイトを作るだけでいいのでしょうか?
既存のサイトを前提としたプロモーションを行えばいいのでしょうか?
経験上、答えはNoです。
どんなに綺麗なウェブサイトを作っても、
実際に成果につながらなければ意味がありません。
どんなにプロモーションのノウハウがあっても、
サイトや商品の見せ方を変更しないで、すんなり売れることは
ほとんどありません。あったとしたら、それは運が良かっただけです。
ウェブで成果を出すためには、企画・制作・運用・プロモーション、
全ての領域で思考錯誤を繰り返す必要があります。
そしてそれぞれの工程についてアイデアや実行力が必要不可欠です。

-
商品やサービス、企業の特性を理解、議論しながら、コミュニケーションアイデアを構築。その上で実際のサイト制作業務に入るため、成果につながりやすいウェブサイト、メディアサイト、ランディングページが構築できます。
-
サイトをより効果的に活用するために、さまざまなプロモーション施策の中から最適な案を実行。オウンドメディア・ブログの記事制作~SEO、リスティング広告の運用、またInstagram、Facebook、Twitter等のSNSを活用したプロモーションをご提案いたします。
プロモーションをよりダイナミックに進行するために、お客様向けにプロモーションのレクチャーも実施しております。
-
サイトへのアクセス状況を見ながら、定量的に既存のウェブサイトやプロモーションが効果的か判断。その上で、成果を上げる、伸ばすためのデザイン・レイアウト、キャッチコピー変更、及び、プロモーション方法の変更のアイデアを作成、実行し続けます。
ウェブサイト内の施策に限らず、印刷物や動画の制作、イベント実施やプレスリリース、記者会見などのPR業務、問い合わせ獲得前後の営業マーケティングに関するご提案もさせていただきます。